第28章 「他人からみた価値と私から見た価値。」

目次
あらすじ
働いてから5年以内に1000万円/年の不労所得を作る、ろかたん。
そして大学を卒業し、卒業旅行としてベトナムに行くことになった!
その旅行で学んだことを書きます!
それも皆さんがこれを読むだけで、私と同じ経験を得られるように!
前回は、飛行機に乗って空港に到着した時の話でした。
今回は、ベトナムで遊んだ経験です。
今までのストーリーはこちら
ろかたんセミリタイアストーリーまとめ
全然違うよ?
ベトナムのハノイ空港に到着し、ホテルというかホームステイ先に向かいました。
と言っても、どこかの建物の1室を借りるという感じです。
ホテルだと思ってたら、全然違いました。笑
で、まず住所をみてもどこにあるのかが謎。
しかも、部屋番号まで知らされてないじゃないか!!
いちお、ホストの電話番号はわかる。
けどスマホはwifi契約のみで、電話ができない。
もう、これ部屋には入れないので野宿するしかないか、、
まあ、暖かいからなんとかなるか、、
と思っていましたが、1つの考えが浮かんできました。
「以前、飲食店で働いてた時のベトナム人の友人がベトナムにいるはずだよな。」
すぐにLINEしてみました。
「よ!ろかたん久しぶり^^どうした??」
すぐに返事が帰ってきたので、彼(ずん)に電話してみました。
その結果、ずんが代わりに部屋の所有者に電話してくれることになりました。
そして、鍵を渡しにきてくれました。
そして、なんとか入れました。
ずん、ありがとう!!!
ベトナムでのマッサージ
そして、ベトナム到着の次の日。
ベトナム、ハノイの怪しいマッサージを受けに行きました。
友達がそういうのをかなり詳しく事前に調べておいてくれたおかげで、店名もわかっていたので、
タクシーに乗るだけで着きました。
そして、ついて通されたのがここ。
格差だよね。
そして、マッサージの感想ですが、「最高でした。」
マッサージはオイルマッサージなどです。
めちゃくちゃ気持ちよかったです。
そして何より、素晴らしかったのが、ベトナム人女性のホスピタリティ。
とにかく優しいし、可愛らしかった。
英語はもちろんのこと日本語も彼女は話せなかったので、彼女のスマホで翻訳機能を使いながらの会話だったのですが、めちゃくちゃお話が楽しかったです。
そして、マッサージが終わった後は、30分ほど添い寝してくれました。
こんなに愛情を与えてくれるとは!
そして、感謝のチップをあげました。
日本円にして500円くらい。
そして、その500円のチップで大喜びする女の子。
彼女は90分の時間でこんなに最高の価値を与えてくれた。
なのに、彼女らにあげるチップはこれだけ。
わたしたち日本人にとっては、本当に少ない価値です。
これって、不思議じゃないですか?
私にとって、こんなに気持ちよく優しいマッサージがとても安いお金でしてもらえる。
ただ、彼女にとって、私のあげたお金の価値は大きい。
自分にとっての価値と相手にとっての価値が違いすぎる。
逆もある?GDPとか
このベトナムでの経験の逆もあるのではないでしょうか?
すなわち、私たちが感じている価値を、かなり小さな価値としかみなしていない人たちが。
例えば、私が旅行したマカオでは日本より平均給料が高い国です。
日本の飲食店でアルバイトしている人は、マカオでアルバイトをすれば年収が3倍になると言われています。
応用するなら、小さい視点で。
この経験を自分たちの成功のために、応用するならもっと小さい視点で考える必要がありますね。
先ほどは、国による所得の差で考えました。
次は、もう少し小さく。個人間での視点を持ってみましょう。
ここからめっちゃ大事なことを言います。
ただ、難しいのでしっかり読んでください。
例えば、日本の平均年収の500万円の人と、年間に何十億円も稼ぐ人のお金に対する価値の感じ方は、ベトナムでの経験と同じように違うものです。
自分が、ベトナムの彼女からしてもらった価値のように、お金持ちの人に対しての価値になるようなことを考えれば、自分が思う価値以上に評価してくれて、その見返りとしてお金をもらうことができるのです。
私の場合は、
上のことを応用するためには、どうすればいいのかを考えます。
まず、自分が提供できる価値と、相手が欲しいと感じる価値から考えるべきです。
お金持ちは、何を求めているのかを考えるのも手だと思います。
なので、お金持ちの人に会うことが一つ。
というより、今ではTwitterでも聞くことができますね。
もう一つは、自分で提供できる価値側から考えることです。
自分にしか提供できない価値とは、何でしょうか。
そして、他の人には提供できないその価値は、稀少性もあり、自分が思っているよりも高い価値だと思ってくれるのではないでしょうか?
皆さんは、自分にしか提供できない価値はありますか?
そして、それを自分が思っているよりも価値があると思ってくれる人は、いるでしょうか?
いるなら、提供しちゃいましょう。
まとめ
前回記事はこちら↓
第27章 「Foreign Exchangeを始めるに至った経緯とは?」
ご案内
オススメ記事
ろかたんセミリタイアストーリーまとめ
1日5分ください。脳の筋トレをして、スーパーマンになる方法。
また、LINE@をやっておりますので、個人的な相談がありましたら徹底的に乗ります。