第35章 「起業アイデア 待ち合わせ効率化アプリ」

今までのストーリーはこちら
デート向けアプリ❗️
あらすじ
年間1000万円の不労所得を5年で作る、ろかたん。
ついに大学生が終わる!社会人だ!
デート待ち合わせ
こんな時ない?
「彼女とデートをする日は決まっている。」
「けど、どこに行こうかわからない。
ネットでおすすめデートスポットを調べても遠かったり、よくわからない。」
そんな時には、このアプリを使ってみてください。
このアプリは、二人の最寄駅を設定すると、その二人の出発地から近いところからおすすめの目的地を紹介してくれます。さらに、目的地を決めると、二人の目的地を考慮した集合場所も決めてくれます。
他のアプリや今までのものと違うのは、「二人それぞれの住んでいるところを考慮してくれる」というポイントです。
自分が場所を提案する時、お互いにできるだけ近かったり、距離が同じ方がいいですよね。
マネタイズ
まず、このアプリのユーザーは基本無料で使うことができるようにします。
有料で新規ユーザーを得ることは難しいと思ったから、別で稼ぎます。
何で稼ぐのかと言うと、ユーザーにおすすめするお店から広告料をもらうのが良いと思います。
とりあえず、支出を考えてみましょう。
スマホ用のアプリを作るのって、いくらかかるんですかね?
ざっと調べてみた感じ、このサービスを提供できるほどのアプリは500万円ほどかかるようです。
収入は、、、見積もるの難しいですね。
前回のは、収入がみやすいし、普段自分も使うので見積もりやすかったです。
しかし、こういうのは相場が分からないので、むずい、、、
私としては、儲けが出てナンボなので、儲けが出るのかが分かりにくいのは、手が出しづらいのです。
次回記事はこちら↓
前回記事はこちら↓
また、LINE@をやっておりますので、個人的な相談がありましたら徹底的に乗ります。
ろかたんオススメの本
ろかたんオススメの記事